1泊2日

阿蘇エリア

阿蘇エリア
山コース

世界農業遺産に認定されている阿蘇で、人と自然の共生による豊かさを堪能。

阿蘇の草千里ヶ浜

グルメと自然に囲まれる

12:00 ~

うま味と柔らかさが際立つブランド牛・あか牛を丼で。

あか牛丼

阿蘇エリアはブランド牛「くまもとあか牛」の一大産地。あか牛料理が味わえるお店やお宿も多く、特にロゼ色のステーキ肉が並ぶあか牛丼が人気。

あか牛丼

14:00 ~

四季折々の表情が楽しめる阿蘇の景勝・草千里ヶ浜へ。

草千里ヶ浜

夏は鮮やかな緑、冬は幻想的な白銀の世界と季節ごとにさまざまな表情を見せる草千里ヶ浜。3月上旬~11月末までは引馬による乗馬体験も楽しめます。

草千里ヶ浜

16:00 ~

農家民宿で採れたて野菜入りのお鍋に舌鼓。

農家民宿

収穫したばかりの新鮮な野菜やお米で作られた食事は、ついつい食べ過ぎてしまうほどおいしい!郷土料理づくりなど、様々な体験も楽しめます。

農家民宿の写真

「阿蘇」を感じる体験

11:00 ~

なかなか入れない牧野をマウンテンバイクで疾走!

マウンテンバイクで疾走

ガイドと一緒に普段は入れない牧野に電動マウンテンバイクでライド。世界農業遺産や世界ジオパークに認定されている阿蘇の草原を体感。

マウンテンバイク

13:00 ~

そばの街道を持つ南小国町でこだわりの手打ち蕎麦を啜る。

手打ち蕎麦

そば街道と呼ばれるエリアをはじめ、阿蘇産のそば粉などを使った手打ちにこだわるそば処がいっぱい。いろいろ回ってお気に入りを探してみては?

手打ち蕎麦

15:00 ~

旬の山の幸や地酒と共にジャージーソフトもパクリ。

道の駅や物産館

旅の最後は道の駅や物産館へ。阿蘇の新鮮な野菜や漬物、あか牛やその加工品、さらに小国ジャージー牛のミルクを使ったスイーツなどをお土産に。

道の駅や物産館